備忘録あるいは魚拓

色々書くことがあって欲しい人生

ブログ開設にあたって

ブログ書くなら最初の記事はなんでブログ書き始めたかを書くのが普通だなって他のブログ見て気づきました(今更)。とゆわけでだらだら書いていきます。

ブログ開設のきっかけは承認欲求を満たすためというのが大部分。なんとなく文字が書きたかったからというのが一割くらい、残りは題名の通りで自分を忘れないため、とかそんな理由。ここ最近気になっていることに「自分自身に一貫性があるのか否か」みたいなこと(面倒なおたく)がありまして。一個前のやつでも書いたことですがかつての自分と今の自分が同じ感性、思想、感覚その他諸々で生きてないんですよね。これは当たり前でしょって思うんです(実際、数週間?経てば自分の細胞は全部入れ替わっている、なんて話もありますし)けど実際ここ数年感は体感してなかったわけで、意識して初めて気づいたとかそんな感じ。そのことを悲観してるわけではないし、今の自分が大好きな人間なんですが、だからといって昔の自分を忘れるのもしのびないってことでこのブログを開設。正直に言うと一日前の自分ですら一貫性があるのか怪しい、そうなるとふとした瞬間困ることがあったりするんですよね。問題になってくるのは責任云々。ようやく「お前の言葉には責任感がない」と言われる理由が分かりました。一貫性が保てないんだからそりゃそうだ。一貫性がなくても問題にならないのは、言葉にしてないことだけ。多分この考えが大事なんだなーと。ただ、言葉にしなくたってきっと生き方には滲んで出てきてしまう、とか言われたらお終いですが.......。言葉にしても問題ないことももちろんあると思っていて、例えば(今この瞬間気づいたんですけど)この記事はですます調で書いている割には他の記事見るとだである調だったり。この一貫性のなさは作文、レポートで怒られるだけでまあそこまで重大ではないでしょう。矯正も出来ますし無視。かつて自分で言った言葉に一生責任負い続けてたらキリがないでしょうと言いたい。と言いつつ、この考えも今の自分の考えでいつかは変わるかもしれないし変わらないかもしれないけど(なんて、無責任)。

とゆわけでこんな風にしてブログを開設しました。