備忘録あるいは魚拓

色々書くことがあって欲しい人生

賛成悪魔と反対天使

人間誰しも二面以上の性質がありますよね。例えば買い物なんかをする時に、目の前にあるものを買いたいと思う自分と買わなくてよいとする自分とか。いわゆる葛藤というものでしょうか。そこまで大袈裟でもないか。複数の自分が一人のヒトの中に含意されて人間出来ていると考えてます。つまり各個人はその単一の面に振り切っているとも。液タブを買いたいと思っていた自分と高すぎる買うなと言っている自分は双方いわば平行線の議論をしているわけでお互いに妥協の余地はないと見える。じゃあなんで液タブ買ったんだよと言われれば、そこにもう一人自分がいたからでしょう。そこに、ではなくその上位にでしょうか。アルトネリコで出てくるコスモスフィアを思い出しますが、自分の意識/思考がいくつにも階層分けされており下層、より上位の意識に行けば行くほど無意識的なものになっていくというあれ。買い物時の自分なんかはより浅い場所の自分なんでしょう。そいつらが平行線の議論をしているところに下から少し偉い買い物裁定者の自分が出てくるのです。各人の論点、買った時買わなかった時のメリットデメリットを比較検討して結論づける。結論づける所まで許されているので割と上位の自分ではないだろうか。より下層に行けば行くほど規範的な意識に支配されている気がします。社会通念上してはダメなこと一線を保つ自分は相当深いところにいるのでしょうね。そう願いたいものです。もしかして自分の規範的な意識か浅い所にあるのかもしれないと思う時は普段その事を考えているかどうかということに注目してみればいいのでは。つまり浅い階層にあるならば普段からそういった規範を意識して生活してるのではないかと。具体的に言うと、人を見て「人を殺してはいけない」だとか留守の家を見て「窓を割って物品を盗むことは犯罪だ」とかを日常的に考えてしまう人は意識的に規範を守っていることになるのではないかと。意識的に守っている事の一線は割と浅い所にあるように思えます。レポート課題の締切とかね。普段からそんなことを思わないで生活していけるような人は教育が良かったのでしょうか。ありがとう親。中間レポートを提出し忘れる息子になってしまってごめんなさい。でも自分の中の裁定者は賛成悪魔の提案にのってしまったわけで。賛成悪魔より上位に反対天使を作るしかないのかもしれないと思った一日でした。

趣味の合う人

人生ぬるま湯に浸かりながら生きていたいと思いませんか。銭湯の風呂も少しぬるい方がいいですよね。人生について考える時は常々そう思いますね。けれどたまには、本当に少しだけ自分に試練を与えてもいいのかもしれない。現状に甘んじている事は悪ではないけどそれがベストかと言われると首を傾げてしまいますね意識高いので。結局自分で自分に課題を課すというのは課題をこなすことよりもハードルが高いので他力本願、人任せ。自分に厳しくしてくれる人を待っているのです。ママヒロインの時代は終わりこれからはお母ちゃん系ヒロインが流行りそうです。自分の中では。

趣味の合う人といることはぬるま湯に浸かっていることと同じです。会話の前提として自分と同じ価値が共有されているし、また共有されているものに同じ趣味嗜好についてという明確な区切りが存在するためその領域外を犯す危険も格段に下がっているわけです。安心安全の人付き合い。いいですね。ここまではオフコースの話で本題はバット以降なんですねつまり、たまにはそんな付き合いの外に人間関係を構築するべきだ、と。自分が自分に言っているのです。自分自身今ある人間関係の全てが最初からぬるま湯であったわけではない(8割はぬるま湯出発でそのまま浸かっていますが)ために過去どこかで経験してるんです。というわけで出来ないなんてことは有り得ないので少しは頑張って人間関係を構築しましょうという自戒で締めて今日はここまで。

雑記

エロゲ感想書きはじめて最初公開したはいいものの続かないので下書きに戻すなどという作業。中々やる気が継続しない。やりたいことへのやる気の持続が一瞬しかないんでこゆの難しいですね。格ゲーで出てきたら弱キャラ。

コロナウィルスのおかげで春休みが3ヶ月くらいになってしまい逆に暇を持て余す日々ですね。外出自粛させられサークル活動の場も大学によって閉め切られてしまったワケで家にいるしかない。最近はゲームにも少し飽きがきてしまったんで面白そうな本か漫画を大人買いでもして過ごそうかなと思ってた矢先いいものを見つけてしまったついでにブログを書いてます。

パッと見の雰囲気が好きで明日にでも買いに行こうと思ったのが『イエスタデイをうたって』とゆ多分ジャンプの恋愛漫画。本当に中身はほんの少ししか読んでないんですけど表紙とタイトルで買おうと決めました。タイトルのイエスタデイは歌うということからもビートルズの曲でしょうか。作中女の子が連れてるカラスはブラックバードを連想してふふってなるけど関連はあるのかどうか(実際にはカラスは英語でCrowですが).....気が向いたら感想を文字にしてみたい。

今度はちゃんと全部書ききってから公開しますかね。

 

雑記

エロゲの感想書こうかななんて思いながら何も書けずじまいで困り果ててます。その訳はというとやっているエロゲが尽く重たい話ばっかりで(そういったモノが好きなんですけど)。感想、あるいは考察というものは何度も繰り返しプレイした後に書くべきものかなともう思ってますが結局そんなに重たい話を繰り返しプレイするほど精神もたないんですよね。好きなんですけど。とりあえずCARNIVAL,WHITEALBUM2そんで今プレイしてる天使のいない12月のうちから選んで書いてみようかなと。

雑記

やってみたいことがざっくばらんに目の前に散乱してて、何から手をつけようかと迷っているうちに何も出来ないままでいることがあったりなかったり。そんなことが続くとやってみたいことがあるというよりは、やってみたいことがある人間をやっているだけで、実際は何にも興味を持てていない。なんて思考に陥りがちですね。大抵はどれもやってみたいことであると自分の心に従って言えますが。自分の心に従っている、本当にそうなのか?つくづく思いますが結局それも自分次第。自分の内面を如何に理解するか、相当な難題ですね。気にしないで生きていく、それもありなのではないかと思いますけど、逃げていてもいつかの時点でぶつかる問題ではあるとも思っています。

一つの手としては言葉にしてみること。とは言うものの、自分の内面について文字にしてみるというのは中々難しい。難しいけれど、内面を何で表すかといったら言葉しかないような気もするんですよね。内面、なんていうモヤモヤしたものを切り分けていかなければならないのだからそれはやっぱり言葉の役割。こう書きつつも本当に言葉にしてしまっていいのか、みたいなことも考えたり。とゆのも結局、言葉にする以上、自分(あるいは他人)の裁量である部分は強調され、違う部分はなかったことにされ、なんて自体が十分ありうるのですから。例えるなら音楽評論家ですかね。あの人たちも(きっと、これは勝手な想像ですが)自分の裁量で音楽という曖昧なものを言葉に落とし込めて、言い換えれば音楽の次元を落としているとも言えるのでしょうか。こういった危惧もあったりするんですけど、それでもやはり言葉に頼らざるを得ない、言葉にまでしないと人には分からない。いや他の人のことは分からないんですけど自分にはとにかくそうなんですよね。先の音楽評論家の例を取っても、評論家本人たちにとっては音楽そのもので何かしらを感じ取れるのかもしれません。仕事上、感じ取ることの出来ない人間にどうにかこの「感じ」を伝えようと不完全ながらも言葉に頼る。十全でなくても、何かしらを見落としてても、大事な核となる部分だったり輪郭だったりそういったものはしっかりと言葉で掬うことが出来るもので(そう信じてるとも言えますが)、それが出来ていれば多少の誤差は気にしない方向でいいのではないでしょうか。

雑記

ブログに何か書こうと思って書いたはいいものの、自分で読んであまりにも目も当てられない文章だったので後で直そうと決め一旦下書きに。そのまま手のつけられていない下書きが積み重なって出来たココ最近でした。そろそろ何か公開できるものを書こうとしたりしたのですが結局それも下書き行きになってしまったのでどうしようかと。文字は書きたいのでちまちま書いたりしてるんですけど、如何せん公開できるまでになったものが無い(なんでブログ開設したって話ですケド)ネタは上がってるんでちゃんと手直しして上げたいですね........